【コロナウイルス対策】次亜塩素酸を使った初めての除菌水作りと反省点
コロナウイルスに有効とされる次亜塩素酸で消毒液を作りました。 用意した次亜塩素酸は株式会社抗菌美装さんの【ジアテクターP】です。 ジアテクターPを選んだ理由はパウダータイプだったことです。 さっそくジアテクターPで次亜塩…
脊損な視点に意味がある
コロナウイルスに有効とされる次亜塩素酸で消毒液を作りました。 用意した次亜塩素酸は株式会社抗菌美装さんの【ジアテクターP】です。 ジアテクターPを選んだ理由はパウダータイプだったことです。 さっそくジアテクターPで次亜塩…
次亜塩素酸をアルコール消毒液の代わりに活用するために購入しました。 アルコール消毒液はコロナウイルスの影響で今後、一般市民には手に入りにくいと考えたからです。 そこで代用になるものを探した結果、次亜塩素酸の存在を知りまし…
新型コロナウイルスの感染が広まるとともに濃厚接触を遮るために必要なマスクが手に入りにくい事態です。 仮にうまく手に入っても次はいつ購入できるのか判りません。 その結果、本来なら使い捨てのマスクを数日間大切に使い続けること…
新型コロナウイルスの感染を予防するために車いすを使うぼくの立場で注意していることをここでまとめます。 すでにテレビやネット記事で流されている二次・三次情報を取り上げる意味はないのであくまで個人レベルで取り組んでいる内容と…