せきそんおじさんは生きています、そして母を看取りました
かなり久しぶりの投稿です、 恐らく一年以上ぶりかと思います。 転職や体調不良など色々とあり、ブログから疎遠になっていました。 その理由で一番大きなことにまず記事のタイトルにありますが母親を看取り、バタバタとしていました。…
ブログに脊損人生を詰め込みました
かなり久しぶりの投稿です、 恐らく一年以上ぶりかと思います。 転職や体調不良など色々とあり、ブログから疎遠になっていました。 その理由で一番大きなことにまず記事のタイトルにありますが母親を看取り、バタバタとしていました。…
今回の記事はスマートフォングリップの【beak】(ビーク)を実際に使ってみた印象をもとに車いすユーザーの視点を交えつつ使い心地などの評価をまとめます。 beakを使うことになった背景は製造元の【ヒューマン・ネイチャーズ】…
今週の特記事項はとくにアクシデント的なこともなく平和に過ぎ去った。 今週のできごと-シン・仮面ライダー シン・仮面ライダーの上映が2023年3月より開始。 ちょうど週末の土曜日の天気予報が雨模様ということで映画館へ出向い…
今週はメンテ関連の雑用が多い週だった。 特に特筆すべき出来事は職場への退職宣言と転職サービスとのやり取りにエネルギーを注いだ。 今週のできごと-ソリオタイヤ交換 所有しているスズキソリオのタイヤ交換のタイミングがやってき…
出逢いと別れの春。 もう潮時だ。 動き出すタイミングがやってきたのかもしれない。 セルフデザインTシャツ発注 誕生日を迎えるお嫁ちゃんに贈るプレゼントにオリジナルデザインのTシャツを考えた。 毎年の誕生日とクリスマスプレ…
桜がほぼ満開を迎えた。 相変わらずの日々だけど環境を変える時期がやってきたように思える。 さて3月第4週の出来事をまとめます。 右足人差しの傷の経過-指湿潤治療パッド 右足人差し指の傷の処置に湿潤治療パッドを使い始めてお…
そろそろ京都でも桜が咲き始めた3月3週目の週記をまとめます。 全体的には悪いこともなく良いこともなくという推移でした。 泌尿器科定期受診-右足人差し指の傷 田辺中央病院にて泌尿器科の定期受診を受けた。 前年の4月から担当…
暖かい気候にかわりつつあり春を飛び越えて夏のような気温を感じる日々です。 では今回も取り留めなく3月2週から3週目にかけての週記をまとめます。 3年ぶり開催の城陽青谷梅まつり 3年ぶりに開催の城陽青谷梅まつりへおでかけし…
日々の生活でこまごまと取り組んでいることや問題解決への検討結果を週記としてまとめていきたいと思います。 主には体調の変化に対しての対応や生活面での問題点、お犬さまに関わる対応策。 ギターライフとジリ貧生活の支えにするべく…
今回の記事はY!mobileへのMNPの乗り換えを機会に回線切り替えの手順とソニー製スマホXperia Ace IIIの操作性やスペックなどの要素を含め解説しておきます。 記事で解説するAPN設定は従来のSIMカードを端…
今回の記事は自動車保険の満期にともなうネット型自動車保険の比較とおとなの自動車保険からSBI損保に乗り換えた体験をもとに気づいた印象をまとめます。 自動車保険をSBI損保へ乗り換えた経緯 自家用車として所有のスズキソリオ…
2019年6月に話題になった老後2000万円問題。 もちろんこの不安に駆られている当事者の一人です。 しかし残された時間がわずかしかない中年おじさんがいまさらどうあがいたところで2000万円なんて準備できるハズはないです…
本件は排泄障害を持つ脊髄損傷者の留置カテーテル(ナイトバルーン)の利用で経験した出血トラブルについて原因と対策をまとめます。 留置カテーテルとは何?と疑問をお持ちの方は検索キーワードの結果をご覧ください。 >>グーグル検…
2022年3月現在スマホ回線を3つ契約しています。 なんで回線が3つも必要なの?と思われるでしょう。 その理由はオカン専用機となるiPhone7用にOCNモバイルONEを契約し、LINEモバイルと合理的プランは営業電話が…
※記事を読まれる前に・・・ 本文中にて掲載するバナーリンクなどはいわゆる商品紹介プログラムの導入です。 こちらから機材などを購入されると当ブログの運営資金となりジリ貧な車輪生活の支援となり得ます。 ぜひご無理のない範囲で…
iPhoneXRの通話回線に利用するために日本通信が展開の【合理的プラン】を契約しました。 iPhoneXRの回線をUQモバイルから日本通信SIMへMNP【スマホ代¥290を目指す】 合理的プランはUQモバイルからのMN…
2021年の年末からUQモバイルで使い始めたiPhoneXRの通話回線を日本通信に変更しました。 今回は日本通信SIMへのMNP乗り換えの様子を記事にまとめておきます。 記事で取り上げる通信会社はUQMobileと日本通…
今回の記事は訪問施術を依頼した機会をもとに手続きの流れや実際に鍼灸治療と整体施術を受けた印象にふれていきます。 じつは訪問施術を受けるまでは鍼灸院へ通院し保険内治療を受けていました。 背中のしびれ軽減を目的に自費診療整体…
ブログをWordPressで開設してずいぶん経ちます。 このブログは2016年ごろに始めたので2022年を迎えた今年で6年目です。 けれどハッキリ言って収益と言えるレベルには至ってません。 ドメインの更新料とサーバー代が…
今回の記事は自費診療の整体施術を約一か月間、合計11回受けた成果と印象をまとめおきます。 鍼灸院での保険治療を受けながらも改善しなかった背中のしびれが自費診療の整体施術で快方に向かった体験です。 施術を受けた体験者は脊髄…
今回の記事ではワードプレスブログでの発信に役立てるためにオンラインで学べる【ライティング講座】を受講した印象と抱えていた悩みなどを語ってみます。 受講したオンライン講座は個人ビジネスの発信をサポートする専門家【内藤勲さん…
脊髄損傷の障害を負った経験から失ったモノとどう向き合うか?をテーマに機能障害と障害への受けとめについて自分の考えと体験を述べてみます。 身体障害を負った経緯 自分はオートバイ事故が原因で脊髄を損傷し歩くことも立つこともで…
車いすのタイヤをつい最近になって長年親しんだノーパンクタイヤからチューブタイヤに変更しました。 変更の理由は現在使ってる松永製作所製の車いすにノーパンクタイヤを装着しましたがホイールのリムにハマりが悪く走行感がイマイチだ…
この記事では1986年にオートバイ事故で脊髄損傷の障害を持った当事者の体験をもとに2021年現在の後遺障害について現在の身体状況を述べておきます。 同じように脊髄損傷の障害を持つことになった方へ対応方法のサンプルとして参…
排泄障害を持つ脊髄損傷者の立場で排便の対応方法と活用アイテムを2021年度バージョンとして語ります。 旧バージョン記事はこちらです。 >>【2016年度版】脊髄損傷の排便コントロールってどうしてるの? 少々びろうなワード…
カネもないのに旧型のiPadから第四世代の新型iPadAirに買い替えました。 もちろん普通に買い替えるとただただ高いのでそれなりに考えて対応しました。 今回は買い替えにあたって対応した工夫のすべてを報告します。 iPa…
2021年7月からデータ専用SIMカードを活用したスマホ代月額0円生活に挑戦中です。 このテーマに挑む契約環境やどんな苦労とメリットがあるのか語ってみます。 まず通信契約の環境から説明します。 スマホ代月額0円生活の契約…
2021年6月の緊急事態宣言解除後からプール通いを続けてます。 この記事を準備している段階で5週目継続中です。 さて今回は脊髄損傷である自分がプールで泳ぐことのメリットをまとめてみます。 せきそんさんがプールで泳ぐメリッ…
レコード盤やCDアルバムの処分を思い立ちました。 コレクションはそれほど膨大ではないですがまとめると小ぶりな本棚1台分くらいにはなります。 いまはサブスクなども存在し、CDを引っ張り出して聴く機会も激減です。 お気に入り…
先日、飼い犬である柴犬が体調を崩し動物病院で気管支炎(軽い肺炎)と診断されました。 犬が体調を崩すことは今回初めての経験だったので症状の様子と対応方法を備忘録としてまとめます。 わんちゃんの具合が悪くなった場合の対応方法…
脊損さんである僕がフォームローラーとプッシュアップバーを購入。 直接のキッカケはお嫁ちゃんがフォームローラーを使ってみたいとのご見解を賜り、それがしも筋トレにプッシュアップバーを活用したいとの気持ちがあり購入となりました…
1986年から脊髄損傷としての人生が始まり2021年を迎えた今年で35年目となりました。 35年を過ぎてきたなかでここ最近体調の変化を感じることが多くなり症状緩和のために漢方薬をはじめることにしました。 今回の記事はその…
先日おかんが使うスマホをiPhone6からiPhone7Plusに変更しました。 この出来事のなかで高齢者がスマホを使う点で参考になるポイントがあると思い気づいたことをまとめます。 ではまずiPhone7Plusの利用に…
2021年の新年を迎えて14日も経過して初投稿です。 あけましておめでとうございます。 投稿も滞り気味の当ブログですが新年のごあいさつもかねて記事をしたためます。 2021年を迎え脊損歴35年目に突入 1986年にバイク…
本記事では脊髄損傷者が導尿セルフカテーテルと【コロプラスト社製】スピーディーカテナビの比較で感じたメリットとデメリットについて見解を述べます。 今回のテーマを取り上げる根拠と背景にふれておきます。 このような経緯と根拠を…
今回のテーマは以前に公開したマットレス記事の続編です。 >>寝起きから背中がだるいを改善!マットレスの買い替え検討【脊損の睡眠環境】 脊髄損傷者が抱える睡眠中の「背中がだるくてつらい!」の問題にアプローチする完結編です。…