アマゾンで激安ランニングシューズを買ってみた!グリーンの蛍光色がかっこいい。

歩いたり走ったりすることがない僕は人気ブランドのランニングシューズはもはや宝の持ち腐れです。

高くて良い靴を買っても勿体ないだけなのでアマゾンから激安ランニングシューズを購入しました。

なかなか面白いシロモノだったのでこのページでレビューしておきます。

中華製ランニングシューズの価格

人気ブランドのスニカーやランニングシューズは今やほとんどの製品が中国など人件費が安いところで作っているものばかりです。

だったら中華製ブランドのランニングシューズでも十分なのではと考えたワケです。

今回買ってみたのはアマゾンで売っているコレです。

デザインもそれほど悪くないと思いました。

シューズにはアディダスをイメージさせるような4本ラインが入ったデザインです。

注意したいのは同じ商品と思われるシューズが販売者業者によって違う価格で出品されているところです。

あちこち見て回り一番安く出品している販売者の商品を注文してみた。

驚いたのは注文してから商品が実際に届くまでおよそ2週間ほどの日数が掛かったところです。

つまり中国からの直送品だったのです。

送料は中国から輸送しているのにたったの500円。

なんだか不思議な感じ。

ちなみにランニングシューズの価格はサイズとカラーによって若干変わっています。

今回の注文はお嫁ちゃんと知り合いの注文分を合わせ、合計4足で送料500円を含めて¥7,440となりました。

一足あたり1860円です。

アマゾンで買う激安シューズの印象と評価

さて無事に商品が届くまでは半信半疑な中華製のランニングシューズ。

アマゾンの発送状況のページを確認してみるとちゃんと輸送の進捗状況が確認できるようになっている。

なんせ2千円もしないスニーカーだし天下のアマゾンさまとは言え販売者は中国だし本当に商品が届くのかな?

そんな不安をもっていたが発送状況のページで進捗がジワジワ進んでいるの見てひと安心できた。

おかげさまで到着までの2週間、毎日チェックするのが日課になりました。

無事に届いた中華製ランニングシューズがコレ。

合計4足を注文したそれぞれのカラーリングと指定サイズの商品が届き安心しました。

しかしシューズが入っているダンボール箱にはサイズとカラーの表記がないので開封しなければ判断できなかったのはさすが中国直送品だと思います。

さらにシューズ本体にサイズ記載も無いので履いてみて実際に自分足のサイズとマッチしているか確認するまでは安心できないというシロモノ。

まあ今回は注文したものとは違うものが発送されたというトラブルも無かったのでラッキーだったと言えます。

肝心のランニングシューズの仕上がりはソールや靴底の細かな部分に雑な仕上がりが見受けられます。

しかし気にしなければ良いだけで軽く出来ている素材のおかげで使用感も悪くありません。

けれどひとつ感じた問題がシューズに付いていた臭いだった。

キツイ香水のような臭いがシューズから発しているのでこの臭いが無くなるまで暫く時間が必要。

中華製ランニングシューズのまとめ

結論をまとめると次のようになります。

デメリット
・商品が到着するまで約2週間必要。
・靴底のソールの仕上がりが荒い。
・靴本体にサイズ表記がない。
・香水のような臭いを発していて取れるまで時間がかかる。

メリット
・何しろ経済的。
・2千円を切る価格と500円の送料で購入できる。
・軽い。
・履き潰しに丁度良い。

個人的な印象としては実に気に入っていて特段の不満はありません。

もうブランドのシューズに興味はないので色違いを購入しても良いと考えているぐらいです。

以上アマゾンの中華製ランニングシューズの購入レビューでした!

中華製ランニングシューズを全力で4年間使用!

2016年に購入した中華製ランニングシューズを僕は4年間履き続けることが出来ました。

ほとんど毎日全力で履きました。

そのせいかサイド部分の塗装にハゲが目立つようになってきました。

もちろんソール素材の仕上げが塗装でのアプローチがそもそもの問題です。

内側の生地もだんだんと剥がれてきたのでもう買い替え時となりました。

2000円を切る激安シューズが4年間活躍しました。

驚くべきコスパです。

ちなみにお揃いのシューズをお嫁ちゃんはまだ捨てていません。

僕は新しいシューズを再びアマゾンから購入しました。

またもや激安価格です。

【関連記事】Amazonで二度目の激安ランニングシューズを購入!通気性と軽量化に優れたシューズのメリットとデメリット

Amazon欲しいものリストで生活用品とお犬さまのオヤツをピックアップしています。

ご自身のお買い物や欲しいモノリストでご支援いただけるとありがたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

オートバイ事故で脊髄損傷の障害を負うことになり車いす生活を送っています。 車いすの生活は2020年現在で34年目を迎えました。 このブログはぼくの車いす人生のなかで全力で取り組んできた経験や出来事をまとめています。 どうぞよろしくお願いいたします。 プロフィールページで触れていますがぼくはギターや音楽にも長年親しんできました。 ゴリゴリの昭和世代のためにいまでもレコードプレーヤーで音楽を聴いていますが音楽関連のガジェットにも興味があり気にいったアイテムをブログでレビューしています。 30年間の脊損人生でチャレンジしてきたことをこのブログでお伝えできればと思っています。 >>>プロフィールはこちら