下半身不随でサイドカー付オートバイに乗りたい!を達成した改造内容まとめ
ぼくは17歳でオートバイ事故によって脊髄を損傷し下半身不随の障害を負いクルマいす人生を送ることになりました。 両足は動かなくなりましたが、どうしてもオートバイに乗りたくてサイドカーの購入を考えました。 サイドカーを取り付…
脊損な視点に意味がある
ぼくは17歳でオートバイ事故によって脊髄を損傷し下半身不随の障害を負いクルマいす人生を送ることになりました。 両足は動かなくなりましたが、どうしてもオートバイに乗りたくてサイドカーの購入を考えました。 サイドカーを取り付…
ぼくはサイドカー付のオートバイに乗るようになり26年が経ちました。 その時に購入した87年式エリミネーター250SEは今でも現役で頑張ってくれています。 何十年ごとに結構本気なメンテを行いながら大切に維持してきたもはやか…
オートバイ事故で脊髄を損傷したのはもう30年以上も昔のことです。 当時バカで勉強嫌いで視野の狭い17歳のぼくは事故で入院した病院で絶望を突きつけられました。 「もうオートバイに乗ることはできない」 その時から7年後ぼ…
ラリホー(ライディングハイー) ラリホー(ライディングハイー) みなさまご存知の80年代の超カッコいいバイク・オートバイレース映画【汚れた英雄】。 冒頭のフレーズはローズマリーバトラーが歌う主題歌ライディングハイのサビの…
毎日のニュースや情報番組で連日のように取り上げられる危険運転やドライバー同士の諍いによるトラブルと事故。 このような行為を行う彼らは交通ルールを完全に無視したもはや凶器。 いくら自分自身が道路交通法を遵守し安全運転を心掛…
[amazonjs asin=”B004WBC10U” locale=”JP” title=”フジミ模型 1/12 BIKEシリーズ No.5 ヤマハFZR75…
レトロでビンテージな雰囲気を醸し出すサイドカー。 このような古めかしい側車付きのオートバイに乗ることになり20年の月日が経過いたしました。 僕が乗っているサイドカーはベース車両にカワサキエリミネーター250を使いカーを左…
オートバイ事故がきっかけで車いすの人生を送ることになったぼくは入院中に構想を描いていたサイドカーでのライダー復帰作戦を実行しました。 ぼくを【バイク乗り】に戻してくれた単車は日本のオートバイメーカーカワサキ重工のエリミネ…